各務原市民プール
電話でのお問い合わせ058-370-6506



開館時間

午前10時から午後9時30分(入場は午後9時まで)

※屋外プール営業期間中は、午前9時から午後9時30分

休館日

毎週木曜日

(その他、定期清掃休業、臨時休業があります)

2019年度開館カレンダー 2019年度開館カレンダー
  • 2019年度開館カレンダー(PDF形式:477KB)
  • 利用料金

    区分 1回券 回数券
    屋内プール 一般 500円 5,000円
    シルバー・高校生・保護者 300円 3,000円
    小学生 100円 1,000円
    屋外プール 一般 800円 8,000円
    シルバー・高校生・保護者 500円 5,000円
    小学生 300円 3,000円
    トレーニング 高校生以上 200円 2,000円
    定期券(1ヶ月)3,000円

    ※シルバーは、60歳以上の方
    ※幼児は無料(大人1人につき幼児2人まで)
    ※保護者は、幼児に付き添う大人
    ※団体割引(30名以上)、障害者割引あり。


    利用の手続き

    1. 入場券は、自動券売機で購入し、受付へ提出してください。
    2. 回数券は受付で購入してください。プールを利用されるときに、券を切り離して受付に提出してください。
    3. 団体で使用される方は、受付へ申し出てください。
    4. 車椅子を使用される方、または更衣が困難な方は、受付に申し出てください。

    利用の制限

    次に該当する方は、入場を制限したり、若しくは退場していただきます。
    1. 酒気を帯びていたり、伝染病疾患のある方。
    2. 小学校就学前の児童で、保護者(同伴2人まで)のない方。
    3. プール管理上、不適当と認められる方。
      • おむつが取れていない乳幼児(屋外プールに限り、水遊び用紙パンツ着用の場合は入水可)
      • ペットを同伴していたり、入れ墨のある方
      • 風紀を害する行為をした方
      • 他人の迷惑となる行為、または危険の恐れがある行為をした方
      • プール係員の指示に従わない方

    利用上の注意

    屋内温水プール

    1. プールでは、水着および水泳帽子(未就学の幼児は赤帽子)を必ず着用してください。
    2. プールには、ゴーグル以外の持込みはできません。
      • メガネ、ヘアピン、指輪、時計、ネックレス、カメラ、ガラス製品などプール内に落とすと危険をともなう物の持込みはできません。
      • 浮き輪の持込みはできません。幼児には、アームヘルパーをお貸しします。子ども、大人には、ビート板をお貸しします。
      • 衛生管理上、タオル類のプール内への持込みはできません。
    3. 小学校低学年の児童が25メートルプールを利用する場合は、25メートル以上の泳力が必要。保護者などの付添いがあれば利用できます。
    4. 未就学の幼児は、必ず保護者同伴でおいでください。保護者料金で1名につき幼児2名まで無料で泳げます。保護者も水着を着用し幼児に付添ってください。保護者は幼児プール以外では泳げません。
    5. 採暖室の利用で、医師から入浴を禁止されている方は入室できません。また、幼児および高血圧の方も入室はお控えください。
    6. 25メートルプール内には、水深を浅くしたフリーコース(水深1メートル)があります。
    7. おむつが完全に取れていない幼児は入場できません。

    屋外レジャープールと50M競泳プール

    1. 遊泳される方は、ガラス製品(水中メガネなど)、ビン、カン、金属などのケガをする恐れがあるものは、持込みできません。
    2. ゴム、ビニール製品以外の水泳用具の持込みできません。
    3. プール内、プール周辺では、はきものを使用できません。
    4. 遊泳される方は、日焼防止化粧品などをぬって遊泳しないでください。
    5. 未就学のお子さんは、保護者同伴(保護者1人につき幼児2人まで可)で遊泳してください。また保護者は、お子さんから目を離さないようにしてください。
    6. 遊水着以外では入水しないでください。
    7. 飲食物(ただし、ペットボトル、水筒は可能)の持ちこみは、禁止します。
    8. プール内、周辺での飲食、喫煙などは指定場所以外ではおやめください。
    9. 衣類、はきものなどはロッカーに入れ必ず施錠してください。衣類などの紛失、盗難については責任を負いません。各自がご注意ください。
    10. 遊泳される方は、腰洗槽に腰までつかり、シャワー、準備運動を励行してください。
    11. ウォーター・スライダーは、危険なため下記の方は利用できません。
      • 泳げない方、すべりに自信の無い方
      • 未就学の幼児、身長120センチ以下の方、および高齢者の方
      • 血圧・心臓の悪い方、妊婦、体調のすぐれない方
      • マット、浮き輪などを持っている方
      • メガネ、時計、アクセサリーなど、滑走面を傷つける恐れのあるものを身につけている方。水着の材質によっては滑走時の摩擦熱により破損もおきます。水着は使用上の注意を確認の上、利用願います。
    12. 事故防止と健康管理のため休憩時間が設けてあります。場内放送の指示に従ってください。
    13. 場内におけるケガなどの事故は、応急処置以外の責任は一切負いません。事故防止に、くれぐれもご注意ください。
    14. 施設、設備および器具の破損などは、損害賠償していただきます。
    15. 遊泳中に、雷雨、集中豪雨、台風などが発生した場合は、利用者のみなさんの安全をはかるためプールの営業を中止することがあります。その際、支払済のプール利用料金は、お返ししませんのであらかじめご了承ください。
    16. 場内においては、市民プール係員の指示に従ってください。
    17. おむつが取れていない乳幼児は入場できません(ただし、屋外プールに限り、水遊び用紙パンツ着用の場合は入水可)。

    毎週木曜日・祝日の翌平日及び年末年始は休館



    各務原市民プール
    〒509-0143
    岐阜県各務原市鵜沼小伊木町4-300
    TEL:058-370-6506
    FAX:058-370-6507