お知らせ
新着情報
    
    
    
    
    
			
    
 海津市市民プール営業カレンダー
    
    ■カレンダーの見方
    【空白の日】
 通常の営業日です。終日プールを使用出来ます。
    【休館日】
     施設の休館日です。終日使用出来ません。
    
■観覧席のお知らせ
    観覧席内では下記のルールをお守りください。
・室内での飲食はご遠慮ください。
    ・カメラでの写真撮影や動画撮影は他の方のプライバシー保護の観点から禁止させて頂きます。
    
    
    トレーニングルームの利用について
    
    ■注意事項
    ・ジーンズ、スカート、サンダル等、トレーニングに適さない服装でのご利用は出来ません。
    
    ・常時換気を行っておりますので、体温調整ができる服装でご利用下さい。
    
    ・強度なトレーニングはお控下さい。
    
   
■現在休講中の教室
    
    らくらくウォーキング
    すでに引き落とし済みの会費に付いては、教室再開時の会費として振替させて頂きます。特にお申し出のない限りは、上記のように対応させて頂きます。
    
    その他ご不明な点等ございましたら当施設までご連絡下さい。
    
  
    
よくあるご質問
    
    Qスイムキャップは必要ですか?
    A屋内プールでは必要です。お持ちで無い場合は、受付にて販売しております。
    
    
Qゴーグルは必要ですか?
    Aゴーグルは無くても利用できます。必要な方は受付にて販売しております。
    
    
Q何歳から入れますか?
    Aオムツがとれたお子さまからプールに入れます。
(水遊び用オムツ不可)
    小学生未満のお子さまは、保護者(18歳以上)と同伴で入れます。※保護者お一人につき小学生未満のお子さま2名まで。
    
    
Qウキワは使えますか?※夏期営業時のみ利用可
    
    A屋外プールのみ使用できます。使用できるのはドーナツ状のウキワのみです。ビーチボール、イルカなどのウキワは不可です。幼児用の穿くタイプは可。アームヘルパーも可。
    
    
Q化粧、マニキュア、つけ爪は大丈夫ですか?
    AマニキュアはOKですが、化粧はきれいに落としてもらい、つけ爪は取れる恐れがあるのでお断りしております。
    
    
Qプールサイドで見学する時、私服のままプールに行けますか?
    Aプールには水着着用でないと入場できません。
    
    
    
    
 
     
    
悪天候の営業について
      海津市市民プールは、営業開始1時間前に、海津市に暴風警報が発令されている場合、プールを閉館いたします。また、営業中に暴風警報が発令された場合、発令された時点で新規入場を停止いたします。既にご利用中の方につきましては発令1時間以内にご退館頂きますようお願い申し上げます。
      尚、天災等、当施設の責めに帰す事由以外での退館については利用料の返金は致しかねます。
    
    上記のほかに、プールの営業が困難又は危険と判断した際、営業を中止する場合がございます。
    
     スクールの中止、振替日等はホームページ、ツイッターをご確認、又はお電話にてご確認ください。こちらから連絡致しませんので、ご了承下さい。
    
    
    
    
     
指定管理者:株式会社愛知スイミング
    © KaizuCommunityPool